👩🏻

みかん@OL日記

30代 / 会社員 / 趣味は読書とカフェ巡り

SNSで「自分キャラ」をシェアしてみたら、世界がちょっと楽しくなった話 ✨

こんにちは!30代会社員みかんです。
今日はちょっとだけ、最近ハマってることを語らせてください〜。

最近、SNSで「自分そっくりのキャラクターイラスト」を使うのにめちゃくちゃハマってます!
最初はね、「大人なのにキャラってどうなの?」って思ってたんですけど……
やってみたら、これが本当に楽しい!しかも、めっちゃ便利なんです!

キャラクターイラストを使うメリットとは?

普段、顔出しには抵抗がある私。でもキャラクターになった自分なら、不思議と抵抗感ゼロ!

しかも、最近のAI技術ってすごいんです。写真の雰囲気を活かしながら、アニメ風・ゆるキャラ風・リアルタッチ風など、いろんなスタイルが選べちゃう。

桜の木の下でメガネをかけた30代女性が笑顔で自撮りする3Dアニメ風イラスト

まず、写真をそのまま載せなくてもいいって最高じゃないですか?
プライバシーも守れるし、変な心配しなくて済むし、何より「盛れなかった日」も気にしなくていい(笑)
いつでもかわいい、元気な私でいられるって、意外と気持ちが上がります!

東京のオフィス街でカフェを持ちながら自撮りする30代女性2人組のアニメ風イラスト

キャラ化体験をもっと気軽に楽しみたいなら?

ちなみに、今回私が利用したのは 24 NEW ARC さん。
「難しい設定なし」「料金もわかりやすい」「プライバシー配慮バッチリ」だったので、私みたいな初心者でも安心して依頼できました!

自分キャラ化、めちゃくちゃオススメですよ〜!
毎日の小さな楽しみが、ひとつ増えるかも

❀ ❀ ❀
# SNS活用法
# キャラクター化
# OL日記
# イラスト
# プライバシー保護